これは酷い・・・



スタッフの健太郎です(^<^)

今日は写真を掲載できないブログです・・・( ̄▽ ̄;)

 

最近はビギナーの不動産投資家がとても増えました。

特にコロナ以降、不動産投資を始めたい!という方が多くて

毎月のように新規の方からご相談を頂いております。

 

そのためなのか、最近は貸家を内覧すると「オーナーがDIYしたんだろうなぁ~」という物件が増えています。

私は元々、工務店で働いていたので「プロの仕事」は肌で分かっています。

そのため「素人仕事」も見ると分かるんです。

 

先日内覧した物件は「素人仕事」の中でも群を抜いて酷い!!

ビックリするほど酷い!!

 

玄関開けた瞬間から「なんだこりゃぁ~」が頭一杯に広がりました。

柱や壁を塗装していたようですが“養生”が雑。

クロスも自分で貼っていたんでしょう、クロスを重ねてペタペタ貼っていました。

普通、クロスは継ぎ目が分からない様に生地の端と端をピッタリくっつけます。

でも、それを諦めたのか、まるでノリシロがあるかのようにクロスを重ねて貼っていました。

 

愕然としました。

その割には家賃は“普通”なんです。

 

この貸家、誰が入居するんだろうか・・・(-_-;)

 

室内には作業道具が散乱。

腕のいい職人は作業道具をとても綺麗に片付けるんです。

 

しかも散乱している道具はどれも新品。

きっとホームセンターや100円ショップで揃えたのかな・・・

 

とにかく酷かった~

このオーナーはお客様を舐めてるのか、それとも初めてのDIYに挑戦して今後の踏み台にしようと考えていたのか。

 

とにかくこのままではお客様は決まらないと思いました。

今回は本当に凄かった。

 

節約のためにDIYも良いけど、オーナー業は相手がいる仕事なので

やっぱり良いものを提供しないといけませんね。